街に開かれた図書館と、その屋外スペースを使って開催される絵本と人の出会いを目的としたマルシェスタイルのイベントです(年1回開催予定)。絵本とショップが勢揃いします。名作から懐かし思い出の1冊、新作まで絵本が多数集結、もちろん購入も可能。
そして毎年開催している絵本コンクール受賞作品の展示もあります。有名な絵本作家さんが多数来場され、絵本にまつわるワークショップも多数開催予定。
マルシェは飲食店、ハンドメイド雑貨屋さんなど絵本の世界観を演出してくださるショップさんにご出店いただき、屋外スペースにて開催します。お子様はもちろん、ご家族やカップルでも気軽に参加もできるイベントです。
有田川町は、絵本を通じて子育てにやさしい町づくりを行っています。全国的に見ても絵本のまちづくりは希少でその取り組みに注目が集まっています。絵本コンクールや絵本deわっしょい、ちいさな駅美術館などをご紹介させて頂きます。
有田川町では、絵本作家の新人育成を目的に、毎年、「有田川町絵本コンクール」を実施していています。このコンクールには、毎年第一線で活躍している絵本作家が選考に参加し、全国から200点ほどの応募があります。このコンクールで最優秀賞に輝いた作品の中には、実際に出版された作品もありこれからの活躍が期待されます。
今年で「絵本 de わっしょい」は毎年ALECで行われる人気イベントです。絵本との出会いや絵本作家さんとの交流を目的にワークショップや講演会、読み聞かせなどさまざまな活動をしています。えほんマルシェと同時開催です。
えほんマルシェの開催場所です。有田川町の中心部に位置した開架図書館で、芝生も広がる開放的な建物です。「本のあるカフェ」というコンセプトをもとに4万冊を開架、3万冊のコミック、雑誌も揃って、お茶でも飲みながらランチを食べながらでも『本』と親しんでいただけます。すべて無料で読むことができるので地元の人たちに愛されている公共施設です。阪和自動車道有田南ICからやJR藤並駅からのアクセスもよく、市内、県外からの訪問者も多数です。駐車場も完備です。
イベントや企画展示、ライブなども開催されていますのでこの機会にぜひご利用してみてください。
開館時間: 火ー金 AM 10:00~PM 7:00
土・日・祝 AM 10:00~PM 5:00
休館日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
12/28~1/3
〒643-0033 有田川町下津野704
TEL:0737-52‐4730
お問い合わせ:ehonmarche@gmail.com
主催:有田川町教育委員会